「 ERECT Magazine エレクトマガジン 全5巻セット」NO.001~005 全5巻(NO.003:巡回展『BETTER NEVER THAN LATE』の模様を納めた別冊付き)(注;NO.005の付属CDはございません)【001:創刊号】サンフランシスコのアンダーグラウンドを特集。『花の妖精たちシリーズ』フェリシモ出版 外箱入の8冊セット 絶版品。ネオダダの中心的人物、篠原有司男の最新ロングインタビュー。フルクサス Ubi Fluxus Ibi Motus, 1990-1962。大都市ベルリンの現在と未来、彼らのクリエイティブに迫る。エロマンガ先生 原画集。【004】都市・アムステルダム。出渕裕メカニカルデザインワークス 1。表紙は、「田名網敬一×河村康輔」によるコラージュ作品。日本アニメの飛翔期を探る。インドネシアのアート・音楽シーンを大特集。kapital キャピタル エレファントブランド バンダナ 本 絶版 希少品。※NO.005の付属CDはございません。美品 HISASHI/GLAY リットーミュージック•ムック/ギターマガジン。本誌のアートディレクターでもある河村康輔の作品をはじめ、KYOTARO、弓場井宜嗣、真壁昂士、蒲池彩夏、武川寛幸の作品やコラムを掲載。 【002】日本のアーティスト、KYOTARO、MAGDRON、MARUOSA、Shin-Ski、SHOHEI、大塚咲、河村康輔、五所純子、佐々木景、福田亮、堀木厚志の11名を特集。【絶版本】ジョルジョ・モランディ Giorgio Morandi 画集。3/30まで出品!La'cryma Christi バンドスコア。幅広い表現活動で多彩な才能をみせているアーティスト、伊藤桂司の作品も16ページにわたって豪華掲載。【003】ベルリンのクリエイティブシーンの鍵を握るアーティスト11名を、編集部独自の視点で選定し特集。アート・デザイン・音楽 Olympia Le-Tan The Story of O.L.T.。尾仲浩二 Onaka Koji Hysteric Five 限定500部。表紙は、大友克洋×河村康輔の共作による最新コラージュ作品。 巡回展『BETTER NEVER THAN LATE』の模様を納めた別冊付き。初版 生頼範義 II 記憶の回廊 1966-1984 画集・イラスト集。BANKSY CAPTURED Vol.2 限定5000部 初回限定外箱付き。国立美術館やゴッホ美術館では味わえないアムステルダムアートシーンの光と影にERECT独自の選定で迫る。 これまで日本では紹介されることのなかったアーティストを中心に計15組のインタビューを掲載。アート・デザイン・音楽 DIVE TO MONSTER HUNTER WORLD:ICEBORNE。ふんわりとしたそらさま専用! EXO ド・ギョンス 写真集 フォト。紙面では、田名網敬一、会田誠のインタビューを掲載。 【005】アジア特集。全5巻揃い 古寺巡礼 第1-5集 国際版土門拳美 術出版社 古寺巡禮。YAMAHA SG graffiti グラフィティ。その他にも、大阪特集、前号に続きLE DERNIER CRI特集。表紙は、アーティスト河村康輔とグラフィック・デザイナー佐々木景によるコラージュ作品。【ロッタ】世界美術大全集1〜5巻。あんスタ 関連書籍セット。バラ売りご遠慮くださいm(__)m#河村康輔